2021.11.01

キッチン床を綺麗に塗り直ししました!

お客様からは見えにくいですが、あぶりやのキッチン床をスタッフみんなで塗装しました!

気づいた人はいるかな??^^

====

 

あぶりやのキッチン床、だいぶ汚れや剥げが目立ってきたので、、、

休業中の期間に、スタッフみんなで塗り直ししました!

 

 

初めての作業もみんなでやればなんとかなるもんですね!

3日間かけて、2度塗り、3度塗りをするたびに技術も増していき楽しさもありながらの作業でした。

一番大変だったのは、塗る前の養生テープ。。これが想像以上に時間かかりましたね。

最終的には、素人なりになかなかイイ感じに仕上がったと思います(*^^*)

 

 

さらに、メインポジションの炉端上のダクト!

ここも煤だらけでしたが、分解して隅々まで時間をかけピカピカ✨です!

オープンしてからもうすぐ4年が経ちます。
積年の汚れもこの機会に当の輝きを取り戻し、また僕たちと一緒に頑張ってもらいます。

ちなみに、ダクトの写真は、掃除に夢中ですっかり写真取り忘れました😅

2021.10.22

兵庫県エリアも22日より通常営業を開始!!

10月から営業再開しましたが、兵庫県は21時までの時短営業が続き…

ようやく22日から24時までの通常営業ができることとなりました!!

嬉しくて仕方ありません(*^▽^*)これからスタッフ一同元気に営業いたします!

 

休業の期間中、スタッフみんな一緒に頑張った様子を一部紹介。

====

 

和みの与一の店内、

せっかくなので、10月らしくハロウィン仕様に♪

 

みんなでアイディアを出し合いながら、楽しく飾り付けをしました🎃❤️‍

再開した際、お客様にも少しでも楽しい雰囲気を味わっていただければ嬉しいなと思いを込めて。

久しぶりにスタッフにも会えて、会話も膨らみ元気そうで良かったです😊

休業中、わざわざ手伝いに来てくれたスタッフみんなありがとう(*^^*)

 

 

完成の一部が、こちら!!

 

 

靴箱上のかぼちゃ達も可愛いですよね~♪

 

 

というわけで、今月限定!HAPPY★HALLOWEENを感じながらお楽しみください。

皆さまのご来店お待ちしてます( ´ ▽ ` )ノ~★

 

あ、100円ドリンク祭イベントも予定しております!※詳しくは、イベントページにて。

2021.09.30

《学生支援》大学生カレー企画 -ちりとてちん-

9月30日に、学生支援活動として

公立大学へ通う学生のみなさんへ向けて「大学生カレー」を開催しました。

コロナ感染拡大防止に伴い、私たちのお店は時短営業や休業を繰り返してきましたが、

その中で、大学生は夏休みもバイトが無かったり回数が減ったりと食費に影響が出てきている話を聞き、

なすくらぶとして今できることは何か?を考え、

ここ3年地域貢献で開催している子どもカレーの大学生版を企画しました!

大学生カレー告知POPはコチラ

 

大学側にもお話をし、学生への告知作業に快くご協力いただきました。

当日は、日々お世話になっている地域の企業様や農家様に材料等もご協力いただきました!

ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。

 

当日の様子をチラ見せ当日のカレーは具たくさん!

 

1年生から4年生までいろんな学生さんが食べにきてくれていました。

お野菜いっぱい、お肉ゴロゴロの具だくさんカレー★

みんな元気に挨拶をしてくれ笑顔で帰っていく姿を見ると、私たちスタッフもとても嬉しかったです!

もちろん感染対策も意識し、店内は窓を全て開放、店内の人数制限も行い、学生は2名ずつで順にご案内していました。

 

感染対策もバッチリ ちりとてちん

 

次回あればまた来ます!と言ってくれる学生もいたので、

また開催しようかな(*^^*)

でもその前に、また「子どもカレー」も開催したいんですよね。

このご時世なので、まだもう少し先かなぁ…( ;∀;)

 

営業再開後も、地域のために何かできる「なすくらぶ」でありたいです。

 

2021.09.13

休業中のスタッフの様子

9月末までの休業延長が決定しました。

まだ半月以上の時間がありますが、スタッフは普段営業中にはできないメンテナンス作業等に取り組んでいます^^

その一部をご紹介。

====

 

なすの与一の勝手口へ繋がる通路。

応急処置でしていたコンクリートの段差がずっと気になっていたので、

この際、業者に頼まず、自分たちで平らにしてみました!!

 

 

お客様からは見えない所ですが、スタッフや業者さんは通る場所。

1人でも通る人がいるならばその道は綺麗にしておきたいですよね!!

 

スタッフの出勤時はできるだけ気持ち良い場所で迎えてあげたいので。と、店長。

 

やると言って決めた作業でしたが、やってみると想像以上。。

軽々やっていそうに見えて、結構体力仕事なんです。(がんばれーー!)

 

 

剥がしたあとは、新しくセメントを練って塗り、平らに。

綺麗になりましたー!!

 

 

スタッフや業者さんが気づいてくれるかどうかは… 別として(笑)

休業明けも気持ちよく働ける環境を作ったことを誇りに思います。

 

オープンして15年近くなる「なすの与一」をこれから先も大切にして共に働きたいです!

 

2021.07.12

休業中は各店舗メンテナンス -情熱ホルモン豊岡酒場-

休業中は、スタッフや業者様と共に店舗のメンテナンスや大掃除。

スタッフと顔を合わせて身体を動かすことで互いに元気をもらい、

店舗を清掃メンテナンスすることでより一層、自分たちのお店に愛着が湧いてきました!!

スタッフたちの頑張り、お掃除の様子をちょこっとだけ公開しまーす! 🙂

===

 

 

これは、情熱ホルモン豊岡酒場(兵庫県豊岡市)の店舗周辺の草引きの様子。

生い茂っていた草たちをみんなでスッキリ綺麗にしました!

コンクリートの隙間に出ていた雑草もすべて綺麗に!

暑い日だったので、水分補給を忘れずに。休憩しながらの作業がひたすら続きます。

普段の営業とは異なりとても地味な作業ですが、なかなかの体力仕事でした。(汗だくと翌日筋肉痛w)

 

先日の嬉しい出来事!!!

営業再開後のある日、ご来店いただいたお客様から、

「休業されている時にお店の前を通ったら、店長さんが駐車場の草むしりされているのを見て、休業でも仕事されているんだ!!と、ビックリしていたんです。」

と、言っていただいたことがとっても嬉しかったです!

見てくれている人がいたんだな。という嬉しさと、

休業中もお店の存在を忘れずにいてくれたことの嬉しさに、とても胸が熱くなりました。(橘店長より)

 

お店周辺が綺麗になり、毎日出勤する気持ち良さは、もちろんのこと!

お客様からのそういったお言葉を少しでもいただけることが、

みんな頑張ってよかったと心から思える瞬間ですね^^

 

 

本日からも引き続き、要請に従い各店の時短営業となっております。(詳しくは、こちらへ)

お客様にもご理解とご協力をよろしくお願い致します。

時短営業ではありますが、各店スタッフみんな日々営業できる幸せを噛みしめております!

 

  • おすすめ!料理
  • 今月のイベント
  • 今月のプレゼント
  • ポイントカード