2019.07.19

【なすくらぶ】農家さんの懇親会を開催!

なすくらぶでは、日々お世話になっている地元農家さんと、年に数回、懇親会を開催しています。

そして先日、「しみず屋」にて第三回の懇親会が開催されました。

23108

S__124649475

雨の中、当日少し人数は減りましたが、それでも多くの農家様が集まって来てくれました!

今まで皆勤賞の農家さん、今回が初めての農家さん、なすくらぶの総料理長と運営事務局スタッフとみんなで盛り上がりました!(^^♪楽しかったです。

 

料理に使用されたお野菜は、、

 

全て農家さんたちのお野菜!!

 

23104

23103

23100

たくさんのお野菜で彩りが綺麗~♪

中には、しみず屋、名物「炊きとん」も!

23105

朝から料理長がレシピを考え、いつもお世話になっている農家さんにたくさん美味しいお料理を食べてほしいと心を込めて作っていました!

全部で13種類もッ!!食べきれないくらいのお料理でした(お腹いっぱい笑)

「この○○さんのお野菜美味しいね!」「どんな風に育てているの?」などお野菜についての話になると、農家さんは止まりませんッo(*^▽^*)o

やっぱり美味しいお野菜は、農家さんの愛情やこだわり、手間暇をかけてこそなんだなぁ。と、お仕事の話などを聞いてしみじみそう感じました。

 

あっという間の2時間半でしたが、みなさん笑顔で楽しんでいただけて本当に良かったです。

次回もまたぜひ開催しましょうね♪

2019.06.25

【なすくらぶ】地元農家さんの採れたてお野菜が届いたよ!

本日は、なすくらぶ農家さんからのお野菜がたっくさん!!

夏が近づいてきたので収穫のお野菜も色々あります。

S__119873538

段ボールにたくさん入って持ってきてもらうのも一苦労なのに、本当に感謝です。ありがとうございます!(*^^*)

地元農家さんが作る安心安全、さらに愛情込められたお野菜!だからこそ形も大きさもそれぞれ違う。自然を感じられますよね。

ただし、にはこだわりますよ!!

もちろん農家さんも味には自信を持っておられるので、「これは形が曲がってるけど味は美味しいんだよ!」と持ってきたお野菜を熱弁してくれます(^^)

 

そんなお野菜を使って

各店、どんなメニューにしようかな?

なんて各店の厨房スタッフが考え中。。

 

さぁ楽しみだね!

今日はどんなお料理になっているかな?

それはお店に行ってからのお楽しみに~♪

o(*^▽^*)o

S__119873540

 

S__119873539

 

S__119873541

 

今日一番はこれ。

玉ねぎの見たことのない大きさにビックリ!

つい写真撮りたくなっちゃいました(笑)

でかっっっ!!

S__119873542

 

2019.06.06

【ちりとてちん】地元農家さんの採れたてパクチー入荷!

駅から徒歩15分と少し離れた距離にあり、

住宅街にぽつんと明かりを照らしているお店

「上方人情酒場ちりとてちん」

 

ここ数年、なすくらぶで契約農家さんを募集して地産地消の取り組みを行っています。

その安心安全採れたてのお野菜を、実は一番使用している店舗がココッ!!

店内には日替わりメニューやおばんざいがたくさん!!^^(美味しそ~)

S__116670466 S__116670467

そして、、

本日は、地元の農家さんから採れたてのパクチーをいただきました!!

S__116662274

パクチー好きの人はぜひお越しください!

パクチー初心者におすすめ★

「パクチーの天ぷら」

これパクパクいけます!(笑) ぜひ食べてみてねー!^^

 

 

仕込みのために、たくさん玉子を割ったスタッフが殻を使ってスタッフの似顔絵を描いたみたい。可愛いね。

(店内に飾っているので見つけてね!)
S__116654083

 

=====

上方人情酒場 ちりとてちん

住所:京都府福知山市天田旭ヶ丘77

TEL:0773-23-4760

2019.05.09

【なすくらぶ】スタッフ育成勉強会開催中!

なすくらぶでは、お店の営業とは別に勉強会も開催しています。

新たなスタッフが増えていく中、

さらに店長やリーダーなど上へと進んでいきたいスタッフに学ぶ場を作っています。

本日もお昼から集合。

 

S__110346242

テキスト指導したり、時にみんなでディスカッションしたりなど。

興味津々のスタッフの輝く目から、たくさん学んで吸収したい!成長したい!という気持ちがすごく伝わってきます。(圧がすごい!!笑)

遠いところでは、和田山から舞鶴から集合するスタッフたちもいます。

S__110346243

頑張れみんな!

未来の店長やリーダーのために!

お客様にたくさん喜んでいただけるお店作りをするために!

何よりも、

そのスタッフ自身の成長を願って(^_-)-☆

2019.04.10

【なすくらぶ】自家製麺はじめてます。

なすくらぶの新たな挑戦!!

 

既に各店舗で味わっている人いるかもしれませんが、、

な・ん・と!!

 

自家製麺はじめています!!

 

自家製麺広告

 

 

居酒屋だって〆の麺を粉から作りたい!こだわりたい!!

だって、やっぱその方が美味しいから…(笑)全然違いますよ!本当に。

 

 

早速、本日もお昼から麺作り開始。

 

S__104251394

スタッフみんなで頑張って作っています。

手作業のため、どうしても数に限りがあります。

店舗で完売しちゃってたら、ごめんなさい!!(泣)

S__104251395

おー!完成!!(パチパチパチ)

これを見るといつもすぐにラーメン食べたくなりますが、我慢です。。

 

今日も美味しい〆の麺をお客様に味わってもらえるよう、今から店舗へ届けます!!

麺の感想、お店で食べてから聞かせてね♪

 

S__104251396

一度食べたらやみつきに★もっちり感がたまらないッ!

ぜひ各店で味わってみてね♪(店舗により味や種類は異なります。)

写真は、しみず屋定番人気の「肉汁まぜそば」です♪

 

あー!もー!お腹空いてきたよー!!

 

なすくらぶ自家製麺取り扱い店舗 ↓ ↓ ↓

なすの与一(福知山)

しみず屋(福知山)

ちりとてちん(福知山)

あぶりや(福知山)

和みの与一(和田山)

  • おすすめ!料理
  • 今月のイベント
  • 今月のプレゼント
  • ポイントカード